新しい電気設計の作成


このページでは、太陽電池モジュールの電気回路構成を設計してパワーコンディショナに割り当てるか、または設計案の変更を行えます。

電気設計の作成には三通りあります。

  • 設計案:各種設計案が自動的に計算され、リストに表示されます。リストは、設計を選択しやすいようパワーコンディショナの数や経済効率、発電量で並び替えられます。使用するパワーコンディショナは各種特性や制約に基づいて制限できます。計算された設計のリストには、推奨パワーコンディショナ、公称電力比、発電量、経済効率が記載されています。この情報に基づいて設計案を1件選択してさらに詳細に設計もできますし、複数の設計案をそれぞれ比較することもできます。追加の設計案は先にあった電気設計と置き換わります。
    太陽電池アレイが3件を超えて設計されていると、ユーザーはどの3件の太陽電池アレイに設計を計算するか指定する必要があります。

  • 自動設計:各種設計案が自動計算され、システムが最適と評価する設計案が選択されます。追加の自動設計案は先にあった電気設計と置き換わります。
    この計算タイプは、最大3件の太陽電池アレイが設計される場合にのみ有効です。

  • 手動設計:使用するパワーコンディショナを手動で選択することができます。パワーコンディショナの選択は、SMA製品群や各種特性、制約により制限できます。各モジュールグループは個別に選択されます。設計はパワーコンディショナの入力にまだ接続されていない太陽電池モジュールまたは太陽電池アレイを指します。手動設計で、新しいモジュールグループが作成されます。