自家消費データのインポート


  1. ヘッダーのメニューで[My°Sunny Design] > [自己の負荷プロファイル]を選択し、自己の負荷プロファイルウィンドウで[新規負荷プロファイルの追加]ボタンをクリックします。
    または
    開かれているプロジェクトの負荷プロファイルの定義のページで、[新規負荷プロファイルの追加]ボタンをクリックします。
  2. 新規負荷プロファイルのダイアログボックスが開きます。
  3. 名前欄に、負荷プロファイルの名前を入力します。
  4. 必要に応じ、説明の欄に負荷プロファイルについての説明を入力します。
  5. まだ有効になっていない場合、消費電力データのインポート欄を有効にします。
  6. 消費電力データのインポート欄で設定を行います。これらの設定は必須です。必ず行わなければなりません。
    注記:経済的妥当性の分析には、対象年の開始日の設定が必要です。
  7. [消費電力データのインポート]をクリックします。
  8. ファイルのアップロードウィンドウが開きます。
  9. インポートする消費電力データファイルを選択して、[開く]をクリックします。
  10. インポートが正常に完了したというメッセージが表示されます。「年間消費電力」のデフォルト設定の欄に、計算された年間消費電力量が自動表示されます。
  11. インポートに失敗したというメッセージが表示される場合は、エラーが発生しています。
  12. [詳細]をクリックしてメッセージを確認します。
  13. データポイントの数が一致していない場合には、日数および時間間隔の欄で設定値を確認し、ファイルに含まれているデータポイントの数と一致するように設定を変更してください。
  14. ファイルの消費電力データが1列目に入力されていない場合や、別の列にもデータが入力されている場合には、表計算プログラム(Excelなど)を開いて消費電力データのデータ系列をコピーします。これを新しいファイルの1列目に貼り付け、ファイルを.csv形式で保存し、インポートの手順を繰り返します。
  15. [負荷プロファイルの保存]をクリックします。