ストリングの表記
すべての設計案に、個々の太陽電池モジュールが接続されストリングを形成し、モジュールグループに割り当てられます。希望するストリングの配置と開始点をストリング設計ダイアログで選択できます。このプロセスでは、各太陽電池モジュールにそれぞれ一意の名前が割り当てられます。ストリングの名前は設定での選択に従い、自動的に割り当てられます。
Inverter.String.Module:ストリングの名前はストリングが接続されるパワーコンディショナを指します(例:1A.1.3。パワーコンディショナ1の入力A、ストリング1、3つめのモジュール)。
Roof.String.Module:ストリングの名前はストリングが設置される屋根エリアを指します(2.2.3。屋根エリア2、ストリング2、3つめのモジュール)。
必要に応じてモジュールグループが作成されます。モジュールグループは同じ型式、同じ設定のパワーコンディショナを複数含めて構成できます。設計の結果はユーザーインターフェースの右側にあるセクションに表示されます。