電気自動車の時間の定義


電気自動車の使用および充電ステーションの可用性に関する各種種別について時間を定義しなければなりません。各時間に一定の許容範囲を追加可能です。自家消費量に関する不足の可能性を従来より的確に判断できます。

前提条件:

  • 自家消費のオプションを有効にしたプロジェクトの場合:

    • プロジェクトが開かれ、負荷プロファイルの定義のプロジェクトページまで設定済みであること。

    • プロジェクトでeモビリティも設定されること。eモビリティの欄で、eモビリティを使用するオプションが選択されていること。

  • エネルギーシステムプロジェクトの場合:

    • プロジェクトが開かれ、エネルギーシステムのプロジェクトページまで設定済みであること。

    • プロジェクトでeモビリティも設定されること。シナリオを定義するプロジェクトページのシステムコンポーネントエリアで、充電ステーションのオプションが有効化されていること。

手順:

  1. 自家消費のオプションを有効にしたプロジェクトの場合:負荷プロファイルの定義ページのeモビリティの欄で、使用したい走行プロファイルの隣にあるボタンをクリックします。
  2. 走行プロファイルのダイアログボックスが開きます。
  3. エネルギーシステムプロジェクトの場合:エネルギーシステムのページの負荷の欄で、モビリティボタンをクリックします。
  4. モビリティダイアログボックスが開きます。
  5. モビリティダイアログボックスで、使用したい走行プロファイルの隣にあるボタンをクリックします。
  6. 走行プロファイルのダイアログボックスが開きます。
  7. 使用プロファイルの欄でカレンダーをクリックします。
  8. 時間のダイアログボックスが開きます。
  9. 電気自動車充電の時間を定義するには、期間の種類充電オプションをクリックします。
  10. 時間が定義される日数を選択します。時間が同時に週のすべての日に適用される場合、毎日のオプションを選択します。
  11. ドロップダウンリストから時間の開始を選択します。
  12. ドロップダウンリストから時間の終了を選択します。
  13. 時間の開始または終了の遅れがあれば各ドロップダウンリストから選択できます。
  14. 時間に充電を選択している場合、使用する充電ステーションの所在地を選択します。eモビリティの計算には、現地の充電消費量のみ使用します。
  15. [OK]をクリックして時間の設定を保存します。