詳細コスト入力によるコストの算定


詳細計算には、以下の値を入力します。

  • 太陽電池モジュールの指定費用

  • パワーコンディショナの指定費用

  • 蓄電システムの指定費用

  • 定常コストのテンプレート使用

  • その他コスト(必要に応じて個別コストにより明細表示)

  • 標準年間固定費(設備投資額の割合)

注記:エネルギー管理製品については、価格管理は使用できません。メニューからMy Sunny Design > 自己の費用項目とテンプレートに移動して、費用構成のデフォルト設定を入力できます。

必要条件:

  • プロジェクトが開かれ、経済的妥当性の分析のページまで設定済みであること。

手順:

  1. コストのセクションで、[詳細コスト入力]をクリックします。
  2. 定義済みのテンプレートを使用するには、[テンプレートの選択]をクリックして、リストから使用したいテンプレートを選択します。
  3. 太陽電池モジュール、パワーコンディショナ、蓄電システム、その他費用、固定コストに指定のコスト額を入力します。
  4. 製品の説明を追加するには、該当する製品の行のを選択して、製品の説明のダイアログボックスに説明テキストを入力します。製品の説明が提案内容に表示されます。
  5. 新しい項目を作成するには、[新しい項目]を選択します。
  6. 費用項目のダイアログボックスが開きます。
  7. コストの項目にそれぞれ入力を行います。
  8. コストの入力でコストが掲載されるカテゴリを選択します。
  9. コストの項目をデフォルトで保存し、別のプロジェクトで使用したい場合は、プロジェクトのデフォルト設定オプションを有効にします。コストの項目がこれでユーザー定義のコスト項目に保存され、テンプレートで使用できます。
  10. [OK]をクリックして新しい費用項目を保存します。
  11. 計算に資金モデルを含めるには、[資金モデルを追加]をクリックして、必要な入力を行います。My Sunny Design > 設定 > 経済的妥当性で指定された入力内容がテンプレートとして使用されます。
  • 結果のセクションには、太陽光発電システムの経済的妥当性の分析結果が表示されます。